
『花の野に咲くうたかたの』修正パッチver.1.11
※修正パッチver.1.1の内容も含まれております。
- 一部のテキストを修正しました。
- 一部のデータを調整しました。
- フローチャートで一部あらすじが表示されない不具合を修正しました。
- ドラマティックモードでウィンドウに表示されるフェイスを修正しました。
ver1.11では以下の修正が行われています。2015/05/30更新
- 一部シーンの演出を調整しました。
- 一部のテキストを修正しました。
- 日付表示の演出を追加しました。
- 一部フラグメントの開放場所が間違っていた問題を修正しました。
- 特定の操作でゲームを始めるとセーブができなくなる不具合を修正しました。
- 音楽鑑賞で一部項目が開かなかった問題を修正しました。
- フローチャートの細かい不具合を修正しました。
- 立ち絵鑑賞の細かい不具合を修正しました。
- 組み込みフォント使用時に特定の文字が正しく表示されなかった不具合を修正しました。
ver1.1では以下の修正が行われています。2015/04/05更新
『Re:birth colony -Lost azurite-』修正パッチver.1.01
- 誤字を修正しました。
- 一部登録されないCGがあったものを追加しました。
- CG鑑賞及びシーンリプレイに入る際のフェード中に右クリックで戻ると
該当のシーンの背景がタイトルに残ってしまう不具合を修正しました。 - シーンリプレイを再生中にコンフィグを開き、メッセージの不透明度を変更した場合、
戻ってきた際にシーンリプレイのボタンに不透明度が適用されてしまう不具合を修正しました。 - 閑話リプレイを再生して戻ってきた時にホイールでの履歴表示が有効になったまま
になってしまう不具合を修正しました。 - 閑話リプレイ選択画面にて右上のゲームの終了ボタンを押して「いいえ」を選択すると
ボタンが押せなくなってしまう不具合を修正しました。 - タイトル画面からシナリオセレクトにてフラグ調整の入る3〜6話を選択してジャンプすると
履歴が無効になったままになってしまう不具合を修正しました。 - セルリアに場所の説明をする際の選択肢で、「秘密の建物裏」を選択して再生し、
選択肢に戻ってくると選択肢と一緒にメッセージウィンドウが表示されてしまっていた
不具合を修正しました。 - アズライトの3分ハッキングにて、再生が始まる際の画面が縮小する演出中に右クリックにて
前の画面に戻るとBGMがおかしくなる不具合を修正しました。 - スタッフロールにルートに関係ない曲のクレジットが載っていたのをルート限定にしました。
- あらすじのコメント文章がメッセージウィンドウに出てしまっていたのを修正しました。
- シナリオセレクトで6話に飛ぶ際にルートの確定が行われるように調整しました。
- 男性・女性ボイスの分類が不適当だったため、男性ボイスの音量を下げた時に
一緒に音量が下がってしまう女性ボイスを調整しました。 - 閑話リプレイ画面にて「可能性の覗き見」にて選択肢が表示された状態で閑話リプレイ選択画面に
戻ると画面切り替えの際に選択肢が表示されてしまう不具合を修正しました。 - スタッフロールにて一部表示されない不具合があったので修正しました。
- サウンドモードの再生/一時停止のボタンは、今までは再生状態を示す物であり、音楽が停止状態のときは
一時停止マーク、音楽が再生状態の時は再生マークになっていましたが、要望がありましたので
上記を逆に変更しました。
Windows Media Player等と同じように、ボタンを押したらどうなるかの状態を表すものになりました。
ver1.01では以下の修正が行われています。2014/06/21更新
『黄昏の先にのぼる明日』修正パッチver.1.02
※修正パッチver.1.01の内容も含まれております。
※一部の環境にてコンチェルトストレイジ中、麻雀パートでの対戦が出来ないという報告をいただいております。
CONFIGで麻雀対戦の項目を「OFF」にすることでゲームを進めることは可能です。
一度『コンチェルトストレイジ』をクリアしていただきますと「常に確認」を設定していただいた場合に、
負けルートを選ぶこともできますので、ご不便をおかけいたしますがご活用いただけますと幸いです。
こちらの状況が発生する方はサポートメールにてご連絡いただいた場合、原因調査のご協力をお願いしております。
大変お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
- 寺内陽太の誕生日タイトル画面の修正しました。
ver1.02では以下の修正が行われています。2013/08/03更新
- コンチェルトストレイジで最終戦で進矢が2位になることでエラーが発生する不具合を修正しました。
- 一部のADVパートにおける麻雀演出の修正しました。
- 一部シーンで翔子の立ち絵を1年後に修正しました。
- 誕生日の特殊タイトル時に別画面を表示し、日付が変更されると発生するタイトル画面の不具合を修正しました。
- その他、誤字・脱字等の修正しました。
ver1.01では以下の修正が行われています。2013/02/16更新
『黄昏のシンセミア』アクティベーション解除パッチ
『黄昏のシンセミア』は発売より1年が経過しておりますので、アクティベーション認証期間が終了しております。
お手数ですがこちらのパッチで認証解除をお願いいたします。
※ゲーム起動中のスクリーンショットにつきましてはこちらのパッチを適用し、アクティベーション解除していただきますと使用可能になります。
『黄昏のシンセミア』修正パッチver.1.04
※修正パッチver.1.01〜1.03の内容も含まれております。
修正前のver.1.02を使用された方は正しくパッチが適用できない場合がございます。
大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、エクスプローラでインストール先のフォルダを開いていただき、
「patch」が頭につくファイルを全て削除して再度パッチをインストールをお試しください。
※このパッチを当てると、一部のセーブデータでセーブ位置がずれる場合がございますが、
基本的にはそのままセーブデータが利用可能です。
※通常版ではいずれかのパッチはすでに適応済みのものが含まれます。
- 誤字を修正いたしました。
ver1.04では以下の修正が行われています。2010/12/25更新
- 一部演出を微調整いたしました。
ver1.03では以下の修正が行われています。
- 誤字や脱字の修正いたしました。
- ・メッセージウィンドウ下部のボタンの表記を修正いたしました。
- ・EXTRAの音楽鑑賞の音量調整をシステムの音量調整から独立させました。
ver1.02では以下の修正が行われています。2010/09/01更新
- 誤字や脱字の修正いたしました。
- 一部シーンの矛盾表記などを修正いたしました。
- 一部シーンの演出や服装等の不具合を修正いたしました。
- 一部シーンの演出調整いたしました。
- スタッフロールを調整いたしました。
- メッセージウィンドウ下部のボタンの非表示機能の不具合を修正しました。
- フローチャートのシーン再生範囲をカーソルのあるブロックのみとしました。
- フローチャート画面でブロック選択状態にてキーボードの「F」キーを押すと付箋編集モードがオフ状態でも付箋を編集できるショートカットを追加しました。
- フローチャート画面でキーボードの「I」キーを押すとシナリオブロックIDで目的のブロックを検索できる機能を追加しました。
- EXTRAの音楽鑑賞の再生モード変更機能を追加しました。再生モードのアイコンをクリックすると再生モードを変更することができます。
ver1.01では以下の修正が行われています。2010/07/30更新
- 「sinsemilla_srp.exe」をウィルス対策ソフウェアが誤検知していることが原因と考えられます。 実際にはウィルス感染はしておりませんのでご安心ください。
- 一度ウィルス対策ソフトウェアを終了していただきまして、再度インストールをお試しください。
- またウィルス対策ソフトウェア起動時に、「sinsemilla_srp.exe」が削除されてしまう可能性もございますので、 大変お手数をおかけいたしますが、除外設定の設定をお願いいたします。
- 除外登録の設定方法につきましては、ウィルス対策ソフトウェアによって方法が異なりますので、 マニュアルなどご参照いただけますよう、大変お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
『インストールができない』『起動できなくなった』などのエラーにつきましては以下の原因が考えられます。2010/07/28更新
『コンチェルトノート』Windows8(64bit)環境ゲーム起動パッチ
Windows8(64bit)環境にてゲームが起動できない問題を修正するためのパッチになります。
こちらをご利用いただきますとWindows8環境でゲームの起動が可能となりますが、
動作につきましてサポート対象外とさせていただきますので、予めご了承ください。
『コンチェルトノート』修正パッチver.1.02
※修正パッチver.1.01の内容も含まれております。
- テキストを一部修正しました。
ver1.02では以下の修正が行われています。2017/10/20更新
- セリフを一部修正しました。
- 誤字やセリフとボイスの差異を修正しました。
- 演出の不具合を修正しました。
- サウンドモードのタイトルのタイトルを修正しました。
- メニューのフルスクリーン解像度の拡大方法が表示されていなかった問題を修正しました。
- フロー画面での達成率の表示が99.5%以上で100%の表示になってしまう問題を修正しました。
- タイトル演出の仕様を一部変更しました。
ver1.01では以下の修正が行われています。2008/11/14更新
『見上げた空におちていく』修正パッチver.1.02
※修正パッチver.1.01の内容も含まれております。
- fragmentのシナリオを読むと右クリックが正しく動作しない不具合を修正しました。
- シナリオの誤字・脱字を修正しました。
- 演出の不具合を修正いたしました。
- ウィンドウの顔が表示されない不具合を修正しました。
- ConfigMenuの未読文章の速度調整と既読文章の速度調整が逆になっている不具合を修正しました。
ver1.02では以下の修正が行われています。2007/04/06更新
- ログ画面で画像が無いエリアで右クリックしてもログ画面が閉じない不具合を修正しました。
- 一部スタッフロールの名前が抜けておりましたので修正しました。
- スタッフロールの開始2秒間はスキップしないように修正しました。
- ゲームを終了せずにスタッフロールを2回以上見るとスタッフロールの表示がおかしくなる不具合を修正しました。
- CGモードの各キャラクターの最後の一枚が最初から表示されている不具合を修正しました。
- シナリオの誤字・脱字を修正しました。
- バージョン情報を表示できるメニューを追加しました。
ver1.01では以下の修正が行われています。2007/03/23更新