開催日時2017年1月29日(日)
昼の部 OPEN:12:30/START:13:00
夜の部 OPEN:17:30/START:18:00
会場パセラリゾーツ銀座B3F BENOA
https://www.benoa.jp/ginza/
チケット2016年12月17日(土)12:00より販売開始予定
昼の部、夜の部、共に4000円
(別途ドリンク代500円頂戴いたします)
お問い合わせメールアドレス
会場へのアクセス

丸の内線・銀座線・日比谷線: 銀座駅 A3出口より徒歩3分

都営浅草線・日比谷線: 東銀座駅 A1出口より徒歩1分

JR: 有楽町駅 中央口より徒歩8分

JR: 新橋駅 銀座改札より徒歩10分

都営三田線・千代田線・日比谷線: 日比谷駅 A2出口より徒歩10分

みゆき通り沿い(カフェ・ベローチェ前)























販売開始日時2016年12月17日(土)12:00より販売開始予定
チケット代金昼の部、夜の部、共に4000円
(当日別途ドリンク代500円頂戴いたします)
特記事項チケットは先着販売となります。
全席オールスタンディング。













日頃より弊社作品を応援頂きまして、誠にありがとうございます。
本イベントにつきまして、ご来場いただきます皆様に安心してご覧いただくために下記の注意事項をご確認の上、必ずお守りください。
チケットのオークションへの出品・転売、会場内での迷惑行為によるコンサート環境の悪化防止の為の注意事項となります。
お守りいただけない方につきましては、退場処分を含む厳しい措置を取らせて頂きますので、
皆様一人一人のご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

  • 会場内では係員の指示に従ってください。
  • 係員の指示及び注意事項に従わない場合、入場をお断わりする場合もあります。
  • また、指示や注意事項に従わず生じた事故などについて、主催者は一切の責任を負いません。
  • 客席内では携帯電話(スマートフォンを含む。以下同じ)の電源はお切り下さい。
  • 撮影・録音等の行為は禁止です。
  • 撮影・録音行為は、アーティストが“居る”“居ない”に関わらず、一切禁止です。
  • また、カメラ・ビデオカメラ等の撮影・録画機器及び録音機器の会場内への持込みは固く禁止致します。
    万が一、お持ち込みの際は必ず入口の係員にお預けの上ご入場下さい。
    携帯電話での撮影等も含め、会場内での使用を発見した場合はテープ・フィルム類の没収・データ削除の上、
    お客様には退場していただくことになりますのでご注意下さい。
  • オタ芸等周りのお客様に迷惑をかける行為は一切禁止となっております。
  • 両手を左右に激しく振る、回転する、腕を振り回す、上半身を反らすなど過激な行為は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、
    トラブルの原因となりますので、特にご注意ください。
  • サイリウム、ペンライトの使用の際、自作または改造したペンライト、自作または改造したサイリウムの使用は、
    周りのお客様 へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので、市販のペンライト、サイリウム以外の使用は一切禁止とさせていただきます。
  • 大きな音の出るもの(メガホン、笛など)の使用は禁止します。
  • ステージに向かって物を投げる行為も大変危険ですので絶対におやめ下さい。出演者のケガ、機材トラブルにもつながります。
  • 会場内にビン・カン類、花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
  • 当日は場内の撮影がございます。カメラマンが撮影した画像は弊社サイトや雑誌などで掲載される場合がありますのでご了承ください。
  • 出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承ください。
  • 3歳以上の方はチケットのご購入が必要となります。
  • チケットの営利目的に転売禁止させて頂きます。
  • お申込者情報を偽ってのチケット申し込みは無効となります。
  • 購入する意思の無いチケット申し込みは迷惑行為となりますのでご遠慮ください。
  • また正規の購入方法以外で入手されたチケットに関するトラブルには一切責任を負いません。
  • 興行中止の場合を除いて、他の日時や他の種類のチケットまたは金銭とお取替えすることはできません。
  • 興行中止、延期の場合でも旅費などの補填はできませんのでご了承ください。
  • コスプレは禁止です。
  • 駅や会場のロッカー・クロークを利用し、会場内に持ち込む荷物は最小限でお願いいたします。
  • 当日グッズ販売がございますが、 大きな荷物を床に置かないでください。転倒・けがの原因となります。
ご参加いただいた全ての方がお楽しみいただけるようまわりへの気遣いと良識ある行動をお願い致します。

アーティストへのお手紙、プレゼントに関しまして
アーティストへの贈り物は会場入り口付近の受付までお持ちください。
スタッフが出演アーティストのプロダクション担当者へお渡し致します。
お手紙やプレゼントには必ず宛名の記載をお願いいたします。外袋に記載されますとわからなくなりますので必ず差し入れの本体に名札などを剥がれないように添付するようにお願いします。記載のないものは出演者・スタッフ一同で頂戴いたします。
消費期限の短い生の食べ物、生きた動物、臭いのするもの、極端に大きな物はご遠慮ください。








Copyright(C) あっぷりけ/暁WORKS All rights reserved